PRODUCTS
DETAIL
設置・撤去が簡単!
施工が早い!キレイな仕上がり!
港湾などで使われるガントリークレーン・ブリッジクレーン・コンテナクレーン等のように、クレーンレールを舗装面に埋設して施工ができ、どこからでも車両が横断可能でスペースを最大限に有効活用できる製品。
また、施工に手間がかかり精度が必要なクレーンレール固定用インサートネジの位置出しが不要で工期が短縮できる製品を目指し開発しました。
OK式レールベースの特徴
ここがポイント
- 標準でインサートが埋め込まれているので、レールの位置だし工程が不要。施工スピードが大幅UP!
- どこからでも車両が横断しても大丈夫。
- 工期短縮 施工が早い。現場打ち不要。雨天でも施工可能。
- 仮設に使える。設置・撤去が簡単にできる。キレイな仕上がり。
- 側面の不等沈下が少ない。
OK式レールベースの設置例
車両乗り入れ対応の設置
- どこからでも車両が横断しても大丈夫。
仮設としての設置
- 仮設に使える。設置・撤去が簡単にできる。
OK式レールベースの商品ラインナップ
通常品
※クレーンのサイズにより下記の4種類から製品をお選びください。
型式 | 定格 荷重 |
走行 レール |
レール 余長 (終点 車輪 より) |
取付用 インサート |
最大 車輪 荷重 (1輪) |
寸法(mm) | 参考 重量 (2m) |
|||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
A | A1 | A2 | B | B1 | B2 | B3 | C | |||||||
A650- 22 |
5.0t | 22kg/m | 1.20m | M16-50 | 7.4t | 120 | 94 | 214 | 650 | 270 | 150 | 40 | 135 | 515kg |
B650- 30 |
10.0t | 30kg/m | 1.30m | M16-50 | 11.1t | 120 | 108 | 228 | 650 | 270 | 150 | 40 | 155 | 535kg |
C800- 37 |
20.0t | 37kg/m | 2.20m | M20-50 | 18.1t | 120 | 122 | 272 | 800 | 270 | 150 | 115 | 155 | 760kg |
D950- 30 |
20.0t | 30kg/m | 1.70m | M16-50 | 17.4t | 120 | 108 | 258 | 950 | 270 | 150 | 190 | 155 | 845kg |
設計条件
コンクリート | f’ ck=30N/mm2 |
---|---|
鉄筋 | SD295A |
地盤N値 | 5以上 |
ベース長さ | 2.0m |
※上記設計条件以外はご相談ください。
※レール固定用のボルトは、レールを固定する金具の厚みと製品のレール取付用インサートのボルト有効深さを考慮してご用意下さい。
排水タイプ
OK式レールベース排水タイプ
レールベースの末端に集水桝を設置する仕様です。
集水桝と接続する事で雨天時に溜まった雨水を排水する事が可能です。
※詳細はご相談願います。
集水桝設置例(OKレールベース A650-22)
OK式レールベース施工工程(例)
基礎工
砕石・ベースコンクリート施工
※施工中はインサートにゴミ等入らないよう、テープ等で保護をお願いします。
製品(OK式レールベース)布設
クレーンレール敷設
橋形クレーン設置
完成
施工写真
OK式レールベースの反転方法と吊り方については以下のリンクをご覧ください。
OK式レールベース-現場での反転・吊り上げ方法