株式会社オーイケは油水分離槽, ハンドホール等のコンクリート二次製品を製造・開発しております。

株式会社オーイケ

OS側溝(OK式
皿状可変側溝)

集水効率向上・防音対策・
舗装沈下対策など
スマート(多機能)な可変側溝

  • 製品詳細
  • CAD
  • カタログ
  • 施工事例
可変側溝が道路側溝において主流となっている現在、可変側溝の問題点として甲蓋の騒音、埋め戻し後の舗装沈下、道路表面雨水の集水性等の問題が指摘されてきました。
OS 側溝では、一番の課題であった蓋の防音対策と舗装沈下対策を主に、他の問題点も一挙に解決出来るよう多様化した側溝を開発致しました。

OS側溝(OK式皿状可変側溝)の商品ラインナップ

OS側溝は表面を水路構造にした二段式水路構造(天端部5mmの凹部)の自由勾配側溝です。車道から民地への雨水の流出を制御することができ側溝の集水効果を向上させます。
また、本体・蓋はともに従来の可変側溝より軽くなっています。これにより運搬効率の向上するとともに施工時の労力が軽減され、工期短縮や作業コストダウンを可能にします。
スリット側溝タイプ浸透側溝タイプもあります。

OS側溝本体

OS側溝本体

OS側溝胴型本体

OS側溝胴型本体

OS側溝45°コーナー

OS側溝45°コーナー

OS側溝横断用本体

OS側溝横断用本体

コンクリート蓋

コンクリート蓋

標準蓋

セーフティ蓋

サイドスリット蓋

グレーチング

グレーチング

セーフティグレーチング

グレーチング

OS桝

OS桝

OSU横断用本体

OSU横断用本体

OS-M型

OSU(U字溝)本体

OSU(U字溝)本体

OSカーブ

OS土留カセット可変側溝

OS側溝(OK式皿状可変側溝)の特徴

二段式水路構造

集水効果2倍

OS側溝は、製品の表面を5mm凹ませ(二段式水路構造)、側溝の表面にも小さな水路の役目となる形状を作りました。これにより表面を流れる横断水の流出を抑制させ、雨水をグレーチングへ確実に誘導し側溝の集水効率を向上させます。

蓋・天端部の凹みが車道側からの雨水流出を遮断

従来の側溝
従来の側溝
OS側溝
OS側溝

横断スリット

集水効率をさらに向上

側溝表面を流れる水を効率的に排水するために、蓋と本体の随所にスリットを設けました。これにより、速やかな排水を可能にしました。

蓋に設けた横断スリット
蓋に設けた横断スリット

蓋を外すと、このように蓋掛かり部に切掛を設けてあるので、スムーズに排水できます。

セーフティ
グレーチング

バリアフリーと安定した集水

手掛けのいらない安全な構造の蓋です。セーフティグレーチング(幅5cmの細目グレーチング)をすべての開口部に入れることで、手掛けがなくなり、さらにバランス良い集水が可能となりました。

  • 従来の手掛けのように大きな穴がないので、ハイヒールや子供の足・老人の杖・乳母車などが落ちる心配がありません。
  • バランスの良いグレーチングの配置(2mに1箇所設置)により、安定した集水効率を実現します。
  • バランスの良いデザインは道路や街並にも統一性を与えます。

セーフティグレーチング

組立て状況
組立て状況1
組立て状況2

セーフティグレーチングを外すと簡単に手が入り、蓋が楽に開けられます。

側壁垂直構造

省スペース・舗装沈下防止

OS側溝は側壁をフラットにし、民地側に擁壁などの壁体構造物がある場合でも隙間を空けずに施工でき、土地を最大に利用できるので、設計範囲が広がります。
また、道路側においても転圧不足等による地盤の沈下を防ぐ事になり、道路と側溝表面の接点に発生しやすい段差・水たまりが出来るのを防止します。

オメガ(Ω)側溝

消音構造

側溝蓋のガタツキを抑え、音を止めるためにOS側溝はオメガ側溝(特殊工法による消音構造)を標準装備にしました。
音もガタツキもなくなり、耐久性も強度も向上しました。
※東京都建設局の新技術情報データベースに登録されました。

独自形状(オメガ側溝)が蓋のガタツキを抑え、音を止めます

OS側溝(OK式
皿状可変側溝)
関連情報

ページ先頭へ